次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 女性
事業企画・事業統括
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
戦略コンサルタント
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
部長・ゼネラルマネージャークラス
マッキンゼー・アンド・カンパニー
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
以下の3つである。 a.コンサルタントとしてのやりがいに限界を感じたこと b.実社会にインパクトを与える時間のある仕事をやりたいと思ったこと c.コンサル業界の変質を感じ、このままではまずいと感じたこと
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
自分で事業を考え、動かし、顧客を喜ばせる経験がしたいと思っていたので、BtoC企業における事業統括のポジションで転職先を探していた。(CxOクラスだとハイレイヤーすぎて現場が遠くなるので、部長くらいをイメージしていた)
以下の2つである a.戦略コンサルとして培った体力、視野の広さ・高さ、成果へのコミットメントの強さは今の会社でも求められるものであった。 b.事業が成長する方程式・パターンが頭の中に入っていたため、日々の判断の中で迷うことが少なかった
社会人歴10〜15年
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
より中小規模の企業の役に立てる事業に関わりたかった。 個社へのコンサルとしてではなく、
コンサル・シンクタンク
2021年01月 内定
戦略コンサルタント (役職なし)
面接の内容
ケース面接でした。 志望動機や転職理由は一切聞かれていなかったです。 とある業界の売上
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年04月 最終選考落選
戦略コンサルタント PwC Consulting, Strategy Consulting Unit(役職なし)
・なぜコンサルを志望するか ・なぜDeloitteでなくPwCを志望するか ・なぜPw
2020年08月 内定
リクルートホールディングス
リブ・コンサルティング
組織・人事コンサルタント
オウルズコンサルティンググループ
Ubie
新規事業企画・事業開発
A.T. カーニー
デロイト トーマツ コンサルティング