オウルズコンサルティンググループからの転職体験談(戦略コンサルタント/男性/30代)
30代 | 男性
新規事業企画・事業開発
社会人歴 | 10〜15年 |
---|---|
退職時の職種 | 戦略コンサルタント |
退職時の役職 | 課長・マネージャークラス |
入社先の職種 | 新規事業企画・事業開発 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |
オウルズコンサルティンググループ
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
社会アジェンダに対して、間接的なアドバイザリーではなく、一人称・事業主体として取り組みたいと考えた。特に、祖母の介護経験、公務員として働いていた頃の経験から、特にペインの深いヘルスケア領域にフォーカスしたいと考えるようになった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
ビジョンへの共感を重視。過去の経験から、「市井の人々がずっと幸せでいられる、即ち何歳になっても人生を謳歌でき、尊厳をもって天寿を全うできる社会を作りたい」という個人的な思いがあり、そのような未来に貢献できるかどうかを重視した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
ビジネスのスケーラビリティを測る上では、経営コンサルタントとしての視点が役に立った。また、経営コンサルタントの前は公務員であったため、制度的な面での今後の展開については、当時の知見が役に立った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます