次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
インフラエンジニア
社会人歴
3年未満
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
インフラエンジニア,役職なし
システム開発経験を積む為入社したが、実際には開発業務だけでなく保守業務を両方行なうこと、保守業務には24365での障害電話対応が含まれる点を認識できておらず、入社前後でギャップがあった。今後数十年にわたって同様の業務を開発の片手間で行うことについて人材としての成長スピードが遅くなる懸念、また心身が耐えられない懸念の2つから転職しようと判断した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
周囲で働く同僚やその雰囲気を最も重要視した。その他、仕事による成長スピードの速さや前職と同一かそれ以上の待遇となるか、基本的に勤務地が都内となるかを重視した。
ITに関する全般的・基本的な知識、プロジェクトマネジメント、スクリプト開発、セキュリティ製品の導入経験など。
社会人歴3〜5年
ディレクター
SE(Web・オープン系),役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・業務プロセスで何を進めるにも上司のレビューが必要で、そのせいで開発がすごく非効率に感
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
システムコンサルタント(役職なし)
金融業界のIT分野に携わるキャリアを築く上で、銀行のSEだけでなくより幅広い経験を積み
IT・通信
2021年01月 辞退
インフラエンジニア オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年09月 辞退
2021年01月 最終選考落選
インフラエンジニア ITインフラ基盤運用部(役職なし)
面接の内容
社内には正社員以外にも業務委託の人も大勢いて社外とのコミュニケーションに苦はないか聞か
TIS
Works Human Intelligence
ソフトウェアエンジニア
ドコモCS
DXCテクノロジー・ジャパン合同会社
トレンドマイクロ
三菱UFJ銀行
プロジェクトマネージャー(汎用系)