次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(45件)
選考対策
(149件)
選考ステップ
クチコミ
(111件)
年収・給与
(23件)
アプリケーションエンジニア
副主任 | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
出産前後の方が時短勤務、と言いながら結局9-17時であった。また残業時間については怒ら
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
コンプライアンスへの取り組み
2.0
/5.0
風通しの良さ
企業文化について
顧客に合わせる文化の為、配属された部署次第で大きく異なり、部長より上が変わればまた変わ
入社理由と妥当性
ITを活用して働く人を支える仕組み作りをしたいと考えた為。しかし、実際入社してみるとI
副主任 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
4.0
事業展望について
レガシーな企業がまだまだ多いので、そのような企業がある限り安泰だと思います。ただ、保守
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
社会的にインパクトの大きなシステムに携わることができることです。大企業が顧客であったり
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
5.0
責任感のある社員が多く、なんとしてでもやり抜くプロフェッショナル性があります。事業内容
世の中にインパクトを与える物を作りたいというのが入社を決めた理由です。作っているシステ
経営コンサルタント
副主任コンサルタント | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
基幹システムを外注するという日本的経営のお陰で、システム部門の売り上げが堅調だが、この
他の経営コンサルティング企業もら同じかもしれませんが、高いフィーを払ってくださるクライ
経営コンサルとして給与が高いとは思いませんでしたが、解雇リスクがないという意味では、文
経営コンサルタントという仕事柄、なかなか時短は難しいと思いますが、コンサルから広報や人
新卒社員に対しては極めて面倒見が良い会社だが、中途社員には打ち解けるのが難しい会社であ
経営コンサルタントとして基礎的な知識・能力を身につけたかった。また、海外市場への進出等
主任コンサルタント | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
コンサルティング事業本部は全体の1割しか占めておらず、大半はSI部門となる。SIはやや
エッグフォワード
組織・人事コンサルタント
アクセンチュア
アックスコンサルティング
法人営業
SmartHR
EY税理士法人
財務・会計コンサルタント
ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント