次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
プロダクトマネージャー
社会人歴
25〜30年
退職時の職種
退職時の役職
部長・ゼネラルマネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
テクノード
プロダクトマネージャー,部長・ゼネラルマネージャークラス
長らくコンシューマーゲームを開発してきて、前職ではゲーム(特にカジュアルゲーム)をメインに手掛けていた。ゲームの魅力が衰えたとは全く思っていないが、ゲームの枠から一歩踏み出して、スマートフォン時代に特化した、より高度で柔軟かつ多機能なサービス/体験を想像し、提供したいと考えていた。そんなところに、非常に魅力的な経営者との出会いがあった。私が思い描くよりずっと広い世界を、その経営者の視線の先に見ることができた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまで、既にある程度のことは体験・実現してきた。自分の思うように生きてこれたことはとても幸せであり、自負でもある。経験と引き換えに年齢は重ねており、ここから先は、どんな仕事をするかよりも、誰と仕事をするかを大切に考えるようになっていた。そんな折に出会った経営者に大きな魅力を感じた。自分一人でもある程度のことはできるが、この人と一緒なら自分だけでは行けない場所に行ける、そう感じた。偶然にも相手もそう感じてくれたようで、意気投合した。
スマートフォン関連の知識と経験。特にアジャイル的な開発進行やプロトタイピングの速度、最適化などは、知識だけでは決して無理。実際に現場で体験していたからこそ、本当に理解できたのだろう。その他、ゲーム開発の知識・経験、イラスト/デザインについての知識・経験は、長く培ってきたものが大きく効いている。
社会人歴5〜10年
ソフトウェアエンジニア(役職なし)
プロデューサー、ディレクター、プランナー,役員クラス
転職を考えた理由・きっかけ
会社の解散により、転職を余儀なくされたため。 第一子の出産が控えている中で、家庭を守る
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
ディー・エヌ・エー
ボストン コンサルティング グループ
Evenica
Wovn Technologies