次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
プロダクトマネージャー
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
野村総合研究所
ベンダーという立場から、事業会社で事業オーナーとして働いてみたかった。 新たな経験として、プロダクトマネージャーのキャリアに興味があった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・自分が関わりたいプロダクトか否か。 ・働きやすさやカルチャー。働きやすいルールが整備さるていても会社の雰囲気やカルチャーに左右されることが多いと思い、ルールだけでなく社員の方の考え方や意識が大切だと考えたため。
・背景や目的を理解し、計画を立て、実行する ・仮説検証 ・チームや必要メンバーとのコミュニケーションスキル
社会人歴20〜25年
システムコンサルタント(部長・ゼネラルマネージャークラス)
システムコンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・売上のみに追われるようになり、クライアントから遠ざかることが自分のキャリア像からも遠
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)(役職なし)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし
・よりグローバルな職場環境を求めていたため、日本の最大の輸出ビジネスである自動車産業に
コンサル・シンクタンク
2016年09月 内定
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 金融(課長・マネージャークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年12月 内定
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
2024年11月 内定
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) テクノロジー コンサルティング本部(課長・マネージャークラス)
MBPジャパン
アクセンチュア
日本総合研究所
PwCコンサルティング合同会社
システムコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー
セキュリティコンサルタント