EY税理士法人からの転職体験談(財務・会計コンサルタント/男性/20代)
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 財務・会計コンサルタント |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 戦略コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |

EY税理士法人
財務・会計コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
顧客事業の改善に関心を寄せていたものの、クライアントワークをしている中で国際税務•移転価格のコンサルティングでは限界があると感じたため。例えば、競争力のない事業で長年薄い利益を出している顧客が税金を過度に気にしている場面に出くわし、自分には根本的な提案ができないと思った。また、専門性が高い業種のため、長く居座ることで転職先が絞られることに危機感を感じていた。その上で、社内の新規事業コンテストに参加したり、自分のやりたいことが出来そうな社内の他部門の方々の話を聞いたり、昇進のタイミングを考えた上で、外に転職することがベストだと思った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
自分の問題関心にそったスキルが得られることと次の転職のしやすさを考慮して選びました。案の定、入社して直ぐに転職サービスのスカウトが増えました。他にもデロイトを含め、3社から内定をいただいておりましたが、ブランディングと提示金額が一番高かったのでBCGを選びました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます