次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
プロジェクトリーダー(汎用系)
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
SE(Web・オープン系)
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
野村総合研究所
SE(Web・オープン系),係長・リーダークラス
以下の理由から転職を考えました。 ①年収は高く、居心地も悪くなかったが、身につくスキルが限定的と感じていた点 ➁部署異動がなかなか叶わず、現在の部署で業務を続けても、年収相応の市場価値がなくなってしまうと考えた点
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
テクノロジーを軸に、業務を続けていきたいと考えていたため、以下の点を重視しました。 ①AI、データなど最先端のテクノロジーに関与できる業種であること ➁ロジカルシンキング、プレゼンテーションなど、ビジネスパーソンとして基本的なスキルを向上できる会社であること
転職先で、大型のシステム開発案件が動いていたようで、大型プロジェクトのマネジメントに業務に携わっていた点は評価されました。
社会人歴20〜25年
システムコンサルタント(部長・ゼネラルマネージャークラス)
システムコンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・売上のみに追われるようになり、クライアントから遠ざかることが自分のキャリア像からも遠
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)(役職なし)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし
・よりグローバルな職場環境を求めていたため、日本の最大の輸出ビジネスである自動車産業に
コンサル・シンクタンク
2015年08月 内定
SE(Web・オープン系) システム開発(役職なし)
面接の内容
入社後やりたいことはなにか。SEとして、向いていると考えた根拠。同業他社をあまり受けて
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年07月 最終選考落選
SE(Web・オープン系) デジタルハブ福岡(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2019年09月 内定
SE(Web・オープン系) テクノロジーコンサルティング本部 金融部門(役職なし)
日鉄ソリューションズ
ベイカレント
システムコンサルタント
ワークスアプリケーションズ
デロイト トーマツ コンサルティング
日本総合研究所
富士フイルムビジネスイノベーション