次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
インフラエンジニア
社会人歴
3年未満
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
日本総合研究所
インフラエンジニア,役職なし
以下の2点から金融業界を離れたいと感じたため。 ①自ら手を動かして開発する機会が全くなく、スキルアップが見込めない。 ②止めてはいけないシステムがほとんどであり、即時の障害対応を求められるにも関わらず、金融以外のシステムを抱えてる同業他社と報酬が変わらないため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
①金融以外の法人系システムに携われること ②開発力を持ったPMを目指すことが出来る環境が整っていること。具体的に若手の内は自ら手を動かして開発出来ることを重視していた。
インフラエンジニアとして、案件のPMなども含めて、見積〜保守運用を1人で複数システムを担当していたこと。
社会人歴5〜10年
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)(役職なし)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・実際に手を動かして何か物作りをするということがあまり無く、基本的にパートナー頼り。今
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
金融システム,役職なし
前職ではウォーターフォールモデルでしか開発業務を行えず、かつ、1次請けとはいえ設計以降
コンサル・シンクタンク
2024年07月 内定
インフラエンジニア 次世代カード基盤タスクフォース(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年06月 内定
インフラエンジニア (係長・リーダークラス)
面接の内容
自己紹介 転職動機 志望理由 なぜNRIか 3〜5年後どうなっていたいか テクニカルス
2022年02月 内定
インフラエンジニア ソリューションエンジニア(役職なし)
TIS
PwCコンサルティング合同会社
セキュリティコンサルタント
AND GO DESIGN(旧:CANVAS)
TENTIAL
フロントエンドエンジニア
SCSK
ベイカレント