次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
経営企画・経営戦略
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
財務・会計コンサルタント
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
山田コンサルティンググループ
財務・会計コンサルタント,係長・リーダークラス
大学卒業後のキャリアスタートが事業会社で機械設計のエンジニアをしていました。 2~3年目でシステムエンジニアとなり大型のシステム開発及び導入に携わり、自社開発システムが経営に与えるインパクトについて、主担当なのにわかっていないことに危機感を覚え、前職の経営コンサルティング会社に入社しました。 約6年間の間、財務会計を切り口にした案件を多く経験し、ある程度の自信がついた所で、再度事業会社で自分の力を試したい。自身の力で企業価値を高める経験をしたいと思い、転職しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
成長フェーズの最中で経営の波を良い意味でも悪い意味でも経験できそうと思ったから。 自分のスキルや経験をフルに活かすことができるポジションを提示いただいたため。
財務DD 事業DD 事業計画策定 資金管理体制構築 M&A(仲介・片側FA) 投資回収シミュレーション業務 バリュエーション業務 敵対的株主対応支援 等
社会人歴5〜10年
事業企画・事業統括(係長・リーダークラス)
事業企画・事業統括,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
コンサル会社の経営企画職として組織設計、報酬設計、評価制度設計、他社との提携など様々な
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
法人営業(役職なし)
法人営業,役職なし
属人的な業務しかできないことを悩んでおり、転職を決意。案件もルート営業先からのものが多
コンサル・シンクタンク
2020年01月 内定
面接の内容
趣味等のアイスブレイクから始まる。履歴書を見ながら大学時代の活動、現在(転職前)の業務
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2017年04月 内定
財務・会計コンサルタント POOLユニット(役職なし)
簡単なケース問題が出題された。とあるテーマ(賛否分かれる問題)に関して、メリット・デメ
財務・会計コンサルタント Finance部門(役職なし)
面接で聞かれた質問①
デロイト トーマツ コンサルティング
セーフィー
アビームコンサルティング
ベイカレント
KPMG FAS
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー