次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
事業企画・事業統括
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
リサーチ・データ分析
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
イケア・ジャパン
リサーチ・データ分析,係長・リーダークラス
ワークライフバランスを整えたい, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 病気/けがのため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
働きすぎで体を壊し休職を余儀なくされた。そして休養しながら自分が現在の販売データ分析と改善策の提案という仕事にやりがいを感じていないことに気づき、今後キャリアの中でも体力・経験ともに最も充実する期間を後悔して過ごしたくないと思い、次の仕事を探し始めた。
お客様の日常を彩るインテリア、家具という業界には間違いなく適性を感じていたが、ただ受け身でデータを分析・加工・提供するだけでなく、自ら前線を指揮して、データドリブン経営により自社が成長していくための最適な施策を実行する役割が本当にやりたいことだった。そのため、事業部門ではあるものの、最前線からは一歩引いて、俯瞰的に考え次の戦略を立てる仕事がしたいと思った。
1.顧客の行動をデータ・数字でトラッキングし見える化する力 2.同業他社における過去の成功事例・失敗事例のノウハウを持っていること 3.更に元々理系で住環境デザインを専攻し培ったある程度の専門知識。 これら3点が今も役立っている過去の経験だと考える。
社会人歴3年未満
購買・調達
転職を考えた理由・きっかけ
物流の現場経験を2年経験し今後のキャリアを考えた際、イケア内部でのキャリアの行き詰まり
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
メーカー
2014年11月 内定
リサーチ・データ分析 マーケティング
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年11月 内定
リサーチ・データ分析 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2016年06月 内定
リサーチ・データ分析 市場情報部(役職なし)
LIXIL
リクルートホールディングス
法人営業
富士通
セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)
システムコンサルタント
JT(日本たばこ産業)
ユニリーバ・ジャパン