日立システムズパワーサービスからの転職体験談(プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)/男性/20代)
20代 | 男性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 業務プロセスコンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |

日立システムズパワーサービス
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系),役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, 魅力的な人材が少ない, 目指すべきキャリアゴールに近づけない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
・SEではあくまでお客様の求めるシステムを構築し提供することが目的ですが、コンサルタントとしてもっとビジネス寄りの観点で業務プロセスの見直し、変革に携わりたいとずっと思っていた。 ・社内には保守的な人が多く、モチベーション維持が難しいと考えたため。 ・基本的にはお客様はずっと同じ会社のため、もっと幅広いお客様と仕事がしたいと思った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・クニエでは新卒は高学歴な方が多いことや中途でも大企業から転職されるケースも多いため優秀かつ仕事のマインドレベルが同じ人と働らけるとおもった。 ・チーム制かつ少数精鋭でのプロジェクトアサインのためこれまでの経験をフルで活かしながら責任感を持って仕事ができると思った。 ・コンサルファームとしては珍しく、福利厚生がしっかりしているため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
・業界、職種は未経験だったものの応募ポジションのインダストリーやデジタルを扱うといったところは現職での経験がフルで活かせる。 ・Sierや事業会社での経験、PM経験、課題抽出、提案〜受注といった幅広い経験が役に立ちそうだと感じた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます