楽天グループからの転職体験談(事業企画・事業統括/男性/20代)
20代 | 男性
セキュリティコンサルタント
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 事業企画・事業統括 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | セキュリティコンサルタント |

楽天グループ
事業企画・事業統括,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
前職では、優秀な人材が次々とコンサルティング業界に転職していく流れを間近で見ており、将来的なキャリアの成長スピードや市場価値に対して漠然とした焦りを感じていました。 また、コンサル業界では成果に応じた評価がなされ、年収も比較的早い段階で大きく伸びる点に魅力を感じました。 自身もより厳しい環境に身を置き、専門性を高めながら、スピード感を持って成長できるフィールドを求めた結果、コンサルティング業界への転職を志すに至りました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
スキル面での成長を最重視しており、早い段階から市場価値を高められる環境を志向していました。 とはいえ、当時は自身の適性や強みを見極められるほど十分な経験・能力があるとは感じておらず、特定の専門領域に絞るには時期尚早だと考えていました。 そのため、幅広い業界やテーマのプロジェクトに携わる機会が多く、さまざまなスキルを身につけながら将来の専門性を模索できる会社を選びました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
前職ではPMOとして、複数ステークホルダー間の関係調整を担っており、利害の異なる関係者同士を巻き込みながらプロジェクトを前進させる力を磨いてきました。 また、アジャイルな環境下で日々状況が変化する中でも、柔軟に情報をキャッチアップし、必要なアクションに素早くつなげることに慣れていました。 そのため、現職においても新しいプロジェクトに参画した際、短期間で状況を把握し、関係者と連携を取りながらバリュー発揮につなげることができました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます