日産自動車からの転職体験談(デジタルマーケティング/男性/20代)
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | デジタルマーケティング |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 戦略コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |

日産自動車
デジタルマーケティング,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・会議やメール等の調整業務に時間をかけるより課題や解決策等の物事の本質的なことを頭で考える時間を増やしたいと感じたため。 ・また、部署異動の話もあり、与えられた部署で働いていくのではなく、取り組みたいテーマやPJを自分から柔軟に選択していける環境で働きたいと感じたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・誰と一緒に働くのかということを重視していた ・その点、成長企業は多様なバックグランドを持った優秀な人が集まると思い、企業の成長性もポイントとしていた ・面接を通じて出会った採用官の方々も物腰が柔らかく、一方で会社の成長等を語る熱い一面もあり、一緒に働きたいと感じた
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・デジタルマーケティング部門として、今までにやったことのない新規のマーケティング施策の創案や実行経験は、現職の新規事業企画支援に通じる部分があり役立っている
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます