次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(28件)
選考対策
(61件)
選考ステップ
クチコミ
(46件)
年収・給与
(6件)
法人営業
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
2.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
入社前に期待をしていたことは裁量とスピード感。 分社化したばかりだったので、裁量を持つ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
MVVが旧代表が勤めていた時から変わらず、また旧代表の意図、そして会社の意図がずれてい
係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
4.0
フレックス制度ができたことにより、かなり働きやすくなった。 またITベンチャーであるた
オフィス環境の充実度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
交通アクセスは良い。西新宿から5分、新宿や西武新宿からも15分弱かかるが歩ける距離。
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
競合も多数いるため不透明ですが、一帯のポジショニングはあるため継続して成長はして行き、
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
仕事のやりがいがあることに関して個人間のムラがあるので配属先によって変わってきます。自
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
インセンティブがなく月給に依存しています。年に数回(部署によって異なる)評価査定があり
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
1.0
風通しの良さ
企業文化について
数字に関するコミットは強いが、手段問わず感はあるためコンプライアンス意識は相対的に低い
入社理由と妥当性
当時の面接官が魅力的に思えたことが大きかったのですが、2年間でスキルとしては大きく成長
カスタマーサクセス
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
福祉や介護といったITに疎い業界をどうやって取りにくのかが課題。プロダクトの問題で現在
3.0
中途の目線で改善できるところはアドバイスを欲しいと積極的に言われるので求められている感
半休や有給はかなり自由に取得できていると思います。育休をとった方もいるのでかなり柔軟に
5.0
分社前の雰囲気が残っているので唱和といった謎の文化が残っています。ベンチャーという感じ
給与の評価が自分の基準を超えていたこと、業務内容は新しい業界なので決め手にはなりません
プロダクトマネージャー
20代前半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
昨年には51億円の大型資金調達もあり、外部からの期待度も高い状態。 これは、数あるバ
楽天グループ
秘書
プログリット
採用
レバレジーズ
プレイド
アクセンチュア
マーケティングコンサルタント
ログラス
広報・PR・広告宣伝