シャープからの転職体験談(広報・PR・広告宣伝/男性/20代)
20代 | 男性
ディレクター
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 広報・PR・広告宣伝 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | ディレクター |
入社先の役職 | 役職なし |
シャープ
広報・PR・広告宣伝,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
元々広告宣伝の制作領域に興味があり転職活動を入社1年目から開始。幸いにも社内の宣伝部へ異動することができたのでしばらくはメーカーの宣伝担当として働いていましたが、自社の製品を企画した企画開発者の想いが宣伝をする頃には色々な事情でねじれていくことに疑問を覚え、その課題に直接的に関われる領域を探索しました。そうなると広告代理店やコンサルではなく、クライアントの商品企画段階にも携わりながら、出口の部分までコミットするプラットフォーマーが魅力的と感じました。そんな事を感じ始めたタイミングでマクアケで働く友人からお誘いを受けて転職を決断しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
大企業に所属すると業務が細分化し自身のスキルや経験値を積んで行くことに課題感があったため、そこを打破できる環境を求めました。また、コピーライター、クリエイティブディレクター領域ができる事をマストとしました。 カルチャー面でいくと単なる無形のインターネットサービスではなく、クライアント(主にものづくり文脈)にも寄り添う企業文化を重視しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
大企業・メーカーの構造や強みを体感していた事でその後一緒に大手メーカーと業務を進めたり、営業をしていく際には共通言語があったため役に立ちました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます