日本政策金融公庫からの転職体験談(法人営業/女性/20代)
20代 | 女性
法人営業
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

日本政策金融公庫
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
・結婚を機に、転勤が少ない会社に身を置きたいと思うようになった。 ・前職で一緒にペアとして働いている人が仕事をせず、引継ぎすらしないので日々の業務に支障を来していた。 ・結婚を機に、家族寮へ引っ越しとなったが、通勤が1時間50分かかる場所を紹介され日々の通勤がしんどくなったこと、支店判断で釈然としない理由で夫には引っ越し費用が全額出たが、妻は全額自己負担だったことで公平公正な会社に身を置きたいと思うようになった。 ・前職でも達成感は大きかったが、より規模の大きい会社と取引したいと思うようになった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・「異動の少なさ」:結婚し、次々と働き場所が変わるのは現実的ではないと思ったため。 ・「社会に与える影響力の大きさ」:達成感がある仕事のほうが、活き活きと働けると思ったため。 ・「会社の将来性及び安定性」:前職が政府系金融機関ということもあり、前職程とはいかなくても破綻やリストラの可能性が低い場所のほうが安心して働けると思った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
・異業種の転職だったが、その仕事に関わる資格(基本情報技術者など)を積極的に取り、アピールした。 ・金融機関向け営業を志望していたので、今自分自身がどのような点で困っていてどのように変えたいのか、自分の業務の中でネックとなっているところはどこか考えて言語化できるようにしていた。 ・営業での経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます