次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 女性
不動産・マンション・ビル管理
社会人歴
3年未満
退職時の職種
人材開発・人材育成・研修
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
エージェント
人材開発・人材育成・研修,役職なし
ワークライフバランスを整えたい, 病気/けがのため, 人間関係に悩みがあった
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
リソース不足による業務量過多が原因で、月60、70時間ほどの残業が数か月続いたことで精神、身体的に限界がきたことがきっかけ。 社員が少なく、一緒に働いていたアルバイト人員とは温度差が激しくコミュニケーションが難しかった。 また身近にロールモデルとなる人がいない、明確なキャリアマップがない環境だったため自分の将来に不安を感じた。
ワークライフバランスを重視していたため、残業時間の少なさや休日の多さといった制度面から、育休・産休制度などの長期的に見た働きやすさまで整っているかどうかを重視していた。 また、プライベートを重視しながらも少しずつスキルアップしていきたかったため、キャリアビジョンを自由に描けるかどうかは常に見ていた。
事務業務としての書類作成、Excelを使ったデータ管理、スケジュール管理などの幅広い経験が役立った。また前職で求められていた自ら改善、提案をしていく働き方は、転職先においても評価され、生かせる点だった。
社会人歴5〜10年
事業企画・事業統括(部長・ゼネラルマネージャークラス)
事業企画・事業統括,部長・ゼネラルマネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
会社のビジョンと行動がマッチしておらず、さらには自身での改善もこれ以上は困難であると感
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
人材・教育
2024年06月 内定
人材開発・人材育成・研修 DX事業部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
JT(日本たばこ産業)
Classi
制度企画・組織開発
パーソルキャリア
THECOO
採用