次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
3年未満
退職時の職種
インフラエンジニア
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
キンドリルジャパン(Kyndryl Japan)
インフラエンジニア,役職なし
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
2つある。 1つ目は、新卒時代からITコンサルタントになりたいと思っており、前職でもコンサルタントのポジションはあったが規模は小さかった。転職先ではあらゆるポジションでコンサルティングを経験できる機会があったため、転職をしようと考えた。 2つ目は給料を上げるため。前職でも新卒の給料ベースでは高い方であったが、役職を一つあげないと給料が大きく伸びない等いろいろ制約があった。転職先ではベースの給料はさらに高く、役職も上がりやすい。
スキル面での成長:コンサルタントとしての基礎力を高められる機会があるかどうかを重視した。 年収・評価制度:正当な評価をされるか、給料は毎年それなりに上がるのか重視した。 業務内容:上流工程におけるコンサルティングができるかどうか重視した。
IT技術の基礎知識や、SIerとしての現場の経験が役にたった。システムを移行する中で、どのポイントがボトルネックになりやすいか経験を元に議論できるため。
社会人歴3〜5年
インフラエンジニア(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
元々日本IBM社に入社していたが、社属していたインフラ開発部門がキンドリルジャパンとし
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
汎用機エンジニア(役職なし)
汎用機エンジニア,役職なし
これからのキャリアを考えたときに現職においては実現可能性が低いと判断した。また、何度か
IT・通信
2024年01月 辞退
インフラエンジニア オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年02月 内定
2020年10月 内定
インフラエンジニア コアネットワーク本部(役職なし)
面接の内容
NECネッツエスアイ
伊藤忠テクノソリューションズ
VMware(ヴイエムウェア)
ビビッドガーデン
デジタルマーケティング
CARTA HOLDINGS(電通グループ)
セーフィー