次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
研究・開発
社会人歴
3年未満
退職時の職種
電気・電子制御設計
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
クボタ
電気・電子制御設計,役職なし
農建機メーカーの技術は自動車業界と比べると、非常に遅れており、最先端の制御技術に携わりたいと感じたため。また、農建機の肌感覚で開発を行う体制が好きになれなかった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
モデルベース開発のスキルを伸ばすことができるか否か、年収は現状以上となるか否か、勤務地は名古屋、大阪、東京近辺か否か、研究開発か開発設計かどうか、最先端の技術か否か
モデルベース開発の経験が生きたと思った。しかし、第二新卒の転職であるので、スキルよりも自分に何が足りないのかを客観的に説明し、足りてない分をいかにして補うのかを、キャリアプランとして説明し、将来的に何がやりたいのかを伝えることが最重要と思う。
社会人歴10〜15年
営業企画(係長・リーダークラス)
営業企画,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
理由は3つあり、①私の得意分野(農業×事業開発×ICT)において海外における商売拡大に
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
メーカー
2021年01月 内定
電気・電子制御設計 プリンティンググループ(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
カメラ全体の設計にあたっては、レンズ以外の様々な要素が関わってくるが、前職でレンズ以外
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年08月 内定
電気・電子制御設計 コネクテッドカー サイバーセキュリティエンジニア(役職なし)
面接の内容
経験業務について職務経歴書の内容を深堀される形。具体的にどんなアウトプットを出してきた
京セラ
パナソニックグループ
マレリ
本田技研工業