デロイト トーマツ コンサルティングからボストン コンサルティング グループへの転職体験談

デロイト トーマツ コンサルティング
システムコンサルタント,係長・リーダークラス

ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由
前職(総合系のファーム)で、IT系のコンサルタントであったが、pmo案件が主であり、高級派遣のような働き方に嫌気が差したため。 また、構想策定案件に携わったこともあるが、一定、結論有りきのプロジェクトであり、ゼロから経営にインパクトを与えられるようなプロジェクトに携わりたかった。
転職活動で重視したポイント
①ITを活用しつつ、経営にインパクトを与えられるようなプロジェクトに携われる ②ゼロベースであるべき姿を描くようなプロジェクトに携われる ③PMO案件が主でない ④年収アップ
転職で役立った前職の経験
IT系のプロジェクトに携わっていたため、基礎となるIT知識を持っていた点。 最低限、コンサルタントの仕事の進め方やメンタル耐性があったこと。 ただし、上司には総合系と戦略系ファームは、別業界のため、1から学ぶように指導される。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
ボストン コンサルティング グループへの転職体験談
社会人10〜15年 | 女性 戦略コンサルタント

アクセンチュア
業務プロセスコンサルタント,課長・マネージャークラス

ボストン コンサルティング グループ
戦略コンサルタント,係長・リーダークラス
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 1つの分野を突き詰める形でキャリアアップを図ってきたが、VUCAと言われるようにスキル... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 戦略立案や組織改革等のプロジェクト経験はITに比べると薄いため、ITスキルを評価しつつ... もっと見る
社会人3年未満 | 男性 スーパーバイザー・エリアマネージャー

オリエンタルランド
スーパーバイザー・エリアマネージャー,役職なし

ボストン コンサルティング グループ
スーパーバイザー・エリアマネージャー,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- ・将来成し遂げたい目標から逆算したときに、より厳しい環境で自らのスキルを高める必要があ... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- ・幅広いビジネスフィールド、その中で考え抜くことができることができる業務内容かどうか。... もっと見る
デロイト トーマツ コンサルティングからの転職体験談
社会人5〜10年 | 女性 業務プロセスコンサルタント

デロイト トーマツ コンサルティング
業務プロセスコンサルタント,係長・リーダークラス
PwCコンサルティング合同会社
業務プロセスコンサルタント,係長・リーダークラス
- 転職を考えた理由・きっかけ
- プロジェクトの上司とそりが合わず、評価について納得感がなくなったことで仕事へのモチベー... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 地方創生に関わりたいという想いをずっと持っていたので、自分が持っている金融の専門性を活... もっと見る
社会人3〜5年 | 男性 経営企画・経営戦略

デロイト トーマツ コンサルティング
経営企画・経営戦略,役職なし
アーキベース
経営企画・経営戦略,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- コンサルで勤務していたため、事業会社のなかで新規事業開発にチャレンジしたいと考えて、ス... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- スタートアップでは、前職からの待遇のダウンは避けられなかったです。そのため、給与以外で... もっと見る