ニトリからの転職体験談(店長・店長候補/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 店長・店長候補 |
入社先の職種 | 法人営業 |

ニトリ
店長・店長候補
転職を考えた理由・きっかけ
20代の大半を店舗勤務というキャリアに疑問を持ったため。店舗勤務のため、業務時間の大半が顧客対応やクレーム対応となりパート・アルバイトでもできることをやるのがメイン。 社員が行う売場構成や棚割を考えるといったことは、多少できるものの先ほどの顧客対応で時間が取れないのが現実。 また、転勤が非常に多く2,3年スパンで全国転勤するため、今後のライフプランを考えた時に難しと思った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
転職したものの、大企業の福利厚生や業績の安定性に伴う、給与面は満足していたので、ある程度の安定度・知名度を求めていました。 あとは、東京近郊で転勤が極力ない仕事を希望していたため、勤務地についても重視していました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
顧客のニーズを汲み取り、接客・販売する経験。顧客が欲しいものを提案するという点は、営業でも必要なスキルだと思っていたので、そのポイントを推していました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます