次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
法人営業
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
トンボ鉛筆
法人営業,役職なし
企業の将来性に不安を感じた, 年収をあげたい, 企業の安定性・知名度に不安を感じた
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
業界自体が縮小傾向にありその状況に対して有効な策があまりうてていないと考え、将来性の不安を感じたため転職を決意いたしました。またこのタイミングで年収を上げたいという思いもあり転職活動を開始いたしました。
①企業の安定性が見込めるか否か ②現時点かつ長期的な年収を見込めるか否か ③ただ商品を提案するだけではなく、顧客の要望に見合った提案を行うソリューション営業を行うことが出来るか否か
・現職では提案営業を主に行っておりました。そのため、これまでの営業で培った課題分析力/提案力が転職で役に立ちました。
メーカー
2024年11月 内定
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
事業部の方より ・どんな業務をやっているか ・業務で苦労した経験、それを乗り越えた過去
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2019年11月 内定
法人営業 ヘルスサイエンス(係長・リーダークラス)
2022年10月 最終選考落選
面接の内容
志望理由、他社選考状況となぜその中でキーエンスなのか、転職を検討した理由。職務経歴書に
ロッテ
エン・ジャパン
営業企画
マイナビ
富士通
パナソニックグループ
セーフィー
採用