次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
M&A・合併・提携
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
マーケティングコンサルタント
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
デロイト トーマツ コンサルティング
マーケティングコンサルタント,課長・マネージャークラス
評価/人事制度への不満があった, 企業の安定性・知名度に不安を感じた, 業務内容とのアンマッチ
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
・新規事業創出支援をグループ横断的に行うタスクフォースで営業やサービス開発を中心に活動していましたが、取り組みがまだ初期フェーズであったことを理由になかなか売上が上がらず、自分が主導的な役割を果たしているのに評価されない、昇進できないことが不満だったからです。 ・リーマンショック時のように、いずれ景気が悪くなった際にリストラやカウンセリングアウトの対象になるのでは、との恐怖感もあり、まだ30代の今の内に、自分の経験を活かしてもっと安定した会社に入りたいと考えました。
・ある程度年功序列で職階・給与が上がっていくこと ・コンサル時代の知見を活かせるCVC・新規事業関連の部署であること ・安定性の高い大企業であること
コンサルタントとしては新規事業創出支援、特にターゲット策定・ビジネスモデル構築・市場調査等の初期フェーズでの支援や、通信業界・IT関連分野に知見があります。また財務面のシミュレーション経験も多少はあり、企業価値算定などはフォーマットとなるエクセルシートがあれば実行可能でした。こうした経験がなければ、銀行での投資先見極めやMA・資本業務提携にかかる戦略アドバイザリーはできていないと思います。その意味で、前職での経験は非常に役立っています。
社会人歴10〜15年
人材開発・人材育成・研修(課長・マネージャークラス)
組織・人事コンサルタント,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
管理部門の人件費削減のプロジェクトにおいてグローバルでの要員配置最適化や、SSC設立支
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(役職なし)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
・前職に対して特段不満があったわけではないが、現職よりダイレクトメッセージを受け、より
コンサル・シンクタンク
2024年12月 内定
マーケティングコンサルタント CRM(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年10月 内定
マーケティングコンサルタント パブリックサービス(役職なし)
面接の内容
はじめに自己紹介をし、続けてこれまでの業務経験についてプレゼンテーションを行った。その
2020年07月 内定
マーケティングコンサルタント マーケティング開発(役職なし)
シグマクシス
NTTドコモ
リサーチ・データ分析
KPMGコンサルティング
博報堂
プロダクトマネージャー