次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
システムコンサルタント
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
インフラエンジニア
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
富士通
インフラエンジニア,役職なし
メーカー系ベンダーの中でインフラエンジニアという縛られた環境からITコンサルタントとしてベンダーフリーな立場でインフラに留まらない経験が積める環境に変えたかったためです。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
現状のポテンシャルに対して、適度なストレッチが効いたプロジェクトや立場としてチャレンジングな環境で働けることです。また、組織内での管理業務や社内調整が少なく、お客様に価値を提供することにフルコミットできる状態でいられることです。
社会人歴3年未満
情報システムエンジニア(役職なし)
情報システムエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
自分が所属している部署の事業が分社化し、入社3年目にして子会社への転籍を余儀なくされた
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
システムコンサルタント(役職なし)
SE(Web・オープン系),役職なし
メーカー
2019年05月 内定
インフラエンジニア インフラエンジニア事業部(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年12月 内定
インフラエンジニア 情報システム部(役職なし)
2024年02月 最終選考落選
インフラエンジニア 情報システム部門 基盤システム推進部(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
日本電気(NEC)
東京都庁
公務員(技術系)
コニカミノルタ
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)
ソフトバンク