コニカミノルタからの転職体験談(インフラエンジニア/男性/20代)
20代 | 男性
インフラエンジニア
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | インフラエンジニア |
入社先の職種 | インフラエンジニア |
入社先の役職 | 役職なし |
![](https://image.onecareer.jp/uploads/company/square_logo/151/b09158a4-f6d8-4400-864a-f70b1416b527-Type-1_v_sns.jpg)
コニカミノルタ
インフラエンジニア
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
キャリアアップのため。 インフラエンジニアとしてのスキルを向上させることと、経験を積むことを目的として転職を考えた。 前職では幅広い技術を扱う機会や大規模なPJへの参画が少なかった為、SIerを始めとした大手IT企業に転職し、インフラエンジニアとして更なる経験を積むことを目指した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
インフラエンジニアとしてスキルアップすることが可能な環境かどうか。 転職先の自身の役割や業務内容が、自らが望んでいるスキルの向上に寄与するものかを重視していた。具体的にはPJにおける顧客調整やチームの進捗管理といったようなプロジェクトマネジメント面での経験を積むことができることと、ITインフラに関する技術力を向上させることができることの2点が可能な業務内容かを重視した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
同職種での転職であったため、前職での案件対応の経験が役立った。 特に、PJにおいてチームリーダとしてチームを率いた経験が面接の際に面接官に響いていたような感触を受けた。 プライムベンダーとなるSIerであることから、メンバーを巻き込んでPJを推進した経験が重宝されるのではないかと思う。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます