次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
法人営業
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
入社先の職種
本田技研工業
正当な評価を受けたかったため。 やった分だけ評価される実力主義の環境に惹かれた。 自身の実力を試される環境でこそモチベーションが高められるから。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
正当な評価軸があるかどうか。 しっかり売った分の実績が評価に反映されるかどうかを重視した。 あとは社内の雰囲気や面接の過程。
法人営業のスキル。 新規も既存も営業をしていたので双方の視点はいきた。 目標達成に向けての計画の立て方なども役立った。
社会人歴3年未満
M&A
事業企画・事業統括,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
若手のうちから経営者の目線に立ち仕事をしたかった。現職だと子会社管理にあたるので、事業
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
インサイドセールス・内勤営業
営業企画
はじめは数をこなして試行錯誤する経験が重要だと捉え、それができる環境への転職を考えた。
メーカー
2018年03月 内定
法人営業 インサイドセールス(役職なし)
面接の内容
転職理由 この会社のことをどれだけ知っているか。(パソコンメーカーじゃないけど大丈夫か
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2020年06月 最終選考落選
2025年03月 最終選考落選
法人営業 量販営業(役職なし)
面接で聞かれた質問①
日本政策金融公庫
日立製作所
キーエンス
アドビ
国立大学法人広島大学
コベルコ建機
商品企画