SORABITOからの転職体験談(プロダクトマネージャー/男性/30代)
30代 | 男性
プロダクトマネージャー
社会人歴 | 10〜15年 |
---|---|
退職時の職種 | プロダクトマネージャー |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | プロダクトマネージャー |
入社先の役職 | 役職なし |
SORABITO
プロダクトマネージャー,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・組織一丸となりミッションを実現しようとする環境を求めていた ・スタートアップの事業フェーズが変化していく中でのさらなる成長(組織及びプロダクトが0→1、1→10、10→100・・・と成長していく中に身をおきたい)
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・組織カルチャーが浸透しているこ(ミッション、ビジョン、バリュー) ・toB向けSaasプロダクト事業を行っていること ・プロダクトの展開する事業ドメインの魅力(マーケットリーダーになり得る領域での事業展開)
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
PdMとして0→1でプロダクトを立ち上げた経験。 前職もスタートアップであったためリソースは豊富とは言えず、プロダクト(事業)立ち上げ時に関連するビジネス面(セールス、CS等)の構築や実務を経験できたこと。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます