検索
40代 | 男性
法人営業
社会人歴
20〜25年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)
法人営業,役職なし
勤務していた会社がSalesforceに買収され、Salesforceの一員となりました。そこまでは問題無かったのですが、コロナの影響を受けていたにも関わらず、Salesforce自体は過去最高益を達成する勢いで中々、ビジネスが苦しいにも関わらず売れない理由は無い というハラスメントが横行しはじめ、マネージメントも現場を支援するという姿勢よりも恐喝、恫喝する事で追い込むというスタンスがまかり通るようになってきたので、仕事がつまらなくなり退職することを考え始めました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
重要視していた事は3つでした。 1)ITソリューションとしてクラウド型(SaaS型)の製品の会社であること 2)比較的規模が小さく、これからの会社であること 3)ハラスメント、人を脅すようなスタイルの会社ではないこと(そういう噂のない会社)で選んでいました。
社会人歴5〜10年
プリセールス・技術営業(係長・リーダークラス)
プリセールス・技術営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
クラウドサービスを販売する仕事を続ける中で、今後SaaS単体ではなく、顧客に合わせて拡
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴15〜20年
法務・コンプライアンス(課長・マネージャークラス)
法務・コンプライアンス,課長・マネージャークラス
業績悪化により待遇が下がったことと、アメリカ本社への異動のチャンスがほぼない事実を知っ
IT・通信
2023年10月 辞退
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年03月 最終選考落選
2024年09月 最終選考辞退
マイナビ
Visional(ビズリーチ)
キーエンス
Voicy
新規事業企画・事業開発
アクロフォース
Natee