次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
PwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)
業務プロセスコンサルタント,課長・マネージャークラス
守りの支援、アドバイザリーにとどまらないBtoBサービスを、大手の数字・規模を追わないスタイルで実践・成長したかった。 特に社内の管理業務のリソースを無駄であるという考え方は転職意思決定の大きな要因であった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
人と文化、ならびに事業の強み(サービス内容)。 人の面で上記の通り、対クライアントへの時間配分を重視しており、自社の圧倒的な成長ではなく、顧客の成長を通した自社の成長を見越していることは極めて心に響いた。 そのプロセスにおいて自己学習を重視している点も個人的にはバリューとして強く共感した。
BtoBサービスであることの立ち振舞。 特にヒアリングスキルは有用であった。文書化も資料化の一部スキルとしてレベルは異なれど重要であった。
社会人歴5〜10年
経営企画・経営戦略(課長・マネージャークラス)
システムコンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・当初、業務未経験からでもIT監査に携われると聞き入社したももの、シニアアソシエイトは
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
金融事務(業務・管理)(係長・リーダークラス)
税務,役職なし
ワークライフバランスを整えつつ働きながら税理士、ゆくゆくは会計士や証券アナリストの資格
コンサル・シンクタンク
2021年02月 内定
業務プロセスコンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2018年02月 内定
業務プロセスコンサルタント 特定の部署ではなく、正社員のコンサル職を受けた(係長・リーダークラス)
面接の内容
過去の経歴とコンサル志望動機。他のファームを含め受けていたため、複数内定が出た場合はど
2020年05月 内定
業務プロセスコンサルタント ビジネスコンサルティング本部(係長・リーダークラス)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
認定NPO法人カタリバ
その他教師・講師・インストラクター関連職
レイヤーズ・コンサルティング
PwCコンサルティング合同会社
システムコンサルタント
アビームコンサルティング
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー