スタジアムからの転職体験談(ディレクター/男性/20代)
20代 | 男性
ディレクター
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | ディレクター |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | ディレクター |
入社先の役職 | 役職なし |
スタジアム
ディレクター,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
前職ではプロダクトが多く、一つのことに対して打ち込みにくい部分があった。根幹となるプロダクトがまだまだ未成熟なためそれを補う元々のプロジェクトも並行して進めなくてはならず、また人員の少なさからも落ち着いて物事を進める環境が中々無かった。 そのため一つのプロダクトに関してお客さまの声や社内の要望を聞いて改良を進めていくような仕事のスタイルをできる企業、ある程度システムが成熟している企業を探しながら転職活動をしようと考えた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
自身が成長できるかとプロダクトが面白そうかどうか、また自身の業務に集中できる環境があるかを重視した。 自身がまだプロダクトディレクター職に関して経験が少なかったためスキルを伸ばせるかどうかを第一に置いた。その上でプロダクトに成長性があり、今後も市場で伸びていくものであるかや、前職で自身のディレクター業務と関係ない横槍業務が多かったことから自身の業務に集中できる環境かどうかも重視した。また、実際に業務に携わる上でどのようなコミュニケーションを行なっているかやリモートの状況下で入ってからどのようにオンボーディングしていくかどういった体制が整っているかも判断材料にした。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます