次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(104件)
選考対策
(326件)
選考ステップ
クチコミ
(311件)
年収・給与
(71件)
コンサルタント
アソシエイト | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
プロジェクトの合間にまとめて休みを取るという形式になります。時短やフレックスなどは、ク
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
自分が所属する部門内であれば、社員同士よ交流はしやすく、チャレンジなども出来るかと思い
入社理由と妥当性
ITコンサルティングを提供するファームの中で、比較的に中途社員の育成に注力していると聞
人事職
シニア・アソシエイト | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
ブランディングの観点で、競合との差別化が弱いように感じている。総合コンサルティング・フ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
会社のネームバリューに起因した影響力の大きさ →人事職として比較的外向けの仕事をするこ
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
賞与は年1回7月末に支給される 昇給タイミングは職種にもよるが、多くて年2回 個人的に
実際に周りが活用している制度は以下 ・時短勤務 ・フレックスタイム制 ・保活コンシェル
・フラットでフレンドリー →「さん」付けで呼び合う(社長や役員に初めて連絡を取る際にも
・人事としてのキャリアの幅の広さ →人事の一職種として入社しても、人事内の他職種への異
アソシエイト | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
3.0
業界内でのポジショニングについては方向性が見えた方がいいと思う。 戦略でもなく、IT寄
クライアント業務であるため、やはりクライアントから感謝された時などはやりがいを感じた
コンサルティング業界というと冷徹な印象があったが、競合と比べても柔和にコミュニケーショ
「興味を持てる業界/職種を見つけたい」「市場価値の高い人材になりたい」と思い入社。振り
M&Aアドバイザリー
マネージャー | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
クライアントにおけるDD・Valuationの内製化が進んでおり、既存業務の展望は明る
1.0
経営共創基盤(IGPI)
戦略コンサルタント
味の素
事業企画・事業統括
KPMGコンサルティング
マーケティングコンサルタント
博報堂
プロダクトマネージャー
日本生命保険相互会社
営業事務・アシスタント