検索
30代 | 女性
業務プロセスコンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
プロジェクトリーダー(汎用系)
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
日立製作所
プロジェクトリーダー(汎用系),係長・リーダークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
要件定義からカットオーバーまで数年掛りのプロジェクトに長期アサインされ、日々目の前のタスクに追われる一方で、自分自身がなりたい姿と離れていくことにフラストレーションを感じていた。2年経過しても異動が叶わず、であれば自分自身でやりたいことに近づける新たな職場を掴む方が多少リスクを取ったとしても良いので、このタイミングで転職することにした。
重視したのはとにかく早く成長できる環境があるかどうか。具体的には、短い納期で高い成果が求められるハードな環境、会社が人材成長のために投資してくれること、成果に対して報酬で報いてくれること。
意外とコンサル業界でもSIerと同じプロマネの考え方(PMBOK)やWBSなどのツールを使うことが多く、前職のノウハウをそのまま活かせることも多かった。また、ITシステムの構築や、設計、運用まで経験がある人もコンサル業には意外といない一方、そのスキルが不可欠な高度なITプロジェクト案件もある。そのため、SIerで技術的な経験をしっかり積んできたコンサルの需要は高く、入社時の面接でも、入社後のアサインでも、前職でのエンジニア・プロマネとしての経験を使い付加価値を出せている。
社会人歴3〜5年
M&A・合併・提携
転職を考えた理由・きっかけ
業界やソリューションにとらわれず様々なPJに参加し、意思決定の基準や判断の構造を横断的
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
法人営業
法人営業,役職なし
・当初自身が求めていた営業スタイルが、より多くの新規案件をとっていく、かつ1人でなるべ
日本電気(NEC)
ソフトバンク
新規事業企画・事業開発
富士通
KPMGコンサルティング
セキュリティコンサルタント