次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
リサーチ・データ分析
社会人歴
3年未満
退職時の職種
代理店営業・アライアンス
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
GMOインターネットグループ
代理店営業・アライアンス,役職なし
企業の将来性に不安を感じた, ミッション/ビジョン/理念への共感ができない, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由は2つあり、1つ目は給与面です。 前職では1年で数万円程度しか給料が上がらず、努力しても収入には繋がらないため、転職をしようと考えました。 2つ目はスキル面です。アライアンス営業を行っていましたが、特定の業界でしか通用しにくいスキルだと感じました。そのため、どの業界でも活躍できるデータコンサルタントの職種を選びました。
転職時に重視したポイントは「独立しようと思えばできるかどうか」です。 理由は、今の社会では、安定した企業に入るのではなく、自己がスキルを身につけた方が将来的に安定していると考えているからです。 そこでなぜ今の会社を選んだかについては、クライアントの要求を上流から下流まで一気通貫で実行支援でき、新規提案もできるからです。
未経験転職なので、役立ったスキルはありませんが、RPAやチャットボットの開発などを行った事があるので、プロジェクトに関してゴールから逆算する経験は生かせたと思ってます。
社会人歴5〜10年
デジタルマーケティング(役職なし)
デジタルマーケティング,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・前職はITインフラ事業のWebマーケティングを行っていたが、一通りのマーケティング業
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
広報・PR・広告宣伝(役職なし)
広報・PR・広告宣伝,係長・リーダークラス
将来的なキャリア形成やスキル習得のために、よりチャレンジングで成長性の高い企業に身を置
IT・通信
2021年09月 内定
代理店営業・アライアンス 事業開発本部パートナーセールスグループ(役職なし)
面接の内容
・現職で一番成果を上げた経験とその中での創意工夫 ・挫折した経験とその中での創意工夫
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2014年08月 内定
代理店営業・アライアンス ダイレクトマーケティング部(役職なし)
職務内容やなぜ転職するのかといった基本的な質問が多かったイメージ。 自分の経験から人材
2016年03月 内定
トレンドマイクロ
グノシー
KDDI
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)
SE(Web・オープン系)
John Paul
Flatt Security