検索
40代 | 男性
財務・会計コンサルタント
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
M&A・合併・提携
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
丸紅
M&A・合併・提携,課長・マネージャークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
外資系企業のプロ意識が高く個々人の働き方の自由度が高い点が気に入っており、いつかは出戻りたいと思っていました。そんな中、海外駐在の話があり、当時の私にとっては難しい選択であったことから、転職を決めました。
世界各地の優秀な人材が同じ土俵で切磋琢磨する環境。リモートワークやフレックスの仕事が許される風土。現職よりも高い年収。
総合商社での投資先選定、各種デューデリ、投資交渉、投下資本とリターンのモニタリング、COOとしての出向といった各種事業投資・経営業務に関与した経験。商社、つまり事業会社の意思決定プロセスや重視するポイントを理解したうえでコンサルとしてのアドバイスや分析レポート作成ができるようになった。
社会人歴3〜5年
総務
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
事業企画・事業統括(課長・マネージャークラス)
事業企画・事業統括,係長・リーダークラス
将来、父親が社長をつとめる建設会社の経営を引き継ぐことがほぼ決まり、より建設業界に特化
商社
2024年11月 最終選考落選
M&A・合併・提携 経営企画部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年11月 辞退
M&A・合併・提携 成長戦略室(役職なし)
2022年12月 内定
M&A・合併・提携 情報金融カンパニー(係長・リーダークラス)
アクセンチュア
戦略コンサルタント
KPMG FAS