検索
30代 | 女性
新規事業企画・事業開発
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
M&A・合併・提携
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
課長・マネージャークラス
伊藤忠商事
M&A・合併・提携,係長・リーダークラス
新たに挑戦したい職種/業界ができた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 副業/リモートワーク等の柔軟な働き方に変えたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
新規事業創出に関わるため商社への転職を決意しましたが、主に投資や物流など自分が活かしたいIT専門性を活かしての事業創出ができない環境であると気づいたためです。M&Aや会社設立など商社ならではの経験を一通り積んだので、今度はよりハンズオンでの新規事業に関わりたいと思いました。
自分が育てたいと思う魅力的かつポテンシャルあるビジネスシーズの存在。社内起業制度や一人一人がインキュベーターであることを当然としたカルチャーの有無。
商社系SIerで営業マンとしてグローバルなIT運用態勢の構築や監視ビジネスの立ち上げに関わった経験。それに加えて様々な技術者とのコネクション。更には、総合商社の豊富な資金とビジネスノウハウを活かしてM&Aや合弁会社立ち上げを主導した経験。現在の仕事はアイデア・商流の両面で新規事業を創る仕事なので、上記経験は役立っています。
社会人歴10〜15年
法人営業(役職なし)
営業企画,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
戦略コンサルタント(役職なし)
法人営業
・年功序列企業であり、30代になっても20代と同じような仕事をしていることに危機感を感
商社
2024年11月 辞退
M&A・合併・提携 メタル本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年11月 最終選考落選
M&A・合併・提携 経営企画部(役職なし)
2022年12月 内定
M&A・合併・提携 情報金融カンパニー(係長・リーダークラス)
伊藤忠丸紅鉄鋼
三菱商事
事業企画・事業統括
丸紅
KPMG FAS
財務・会計コンサルタント