次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
リサーチャー・調査員
社会人歴
3年未満
退職時の職種
業務プロセスコンサルタント
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
PwCコンサルティング合同会社
業務プロセスコンサルタント,役職なし
新人が在籍するプールの中で様々な案件に接した結果、財務分野のコンサルティングに関心が高まり、総合ファームではなく財務アドバイザリーファームで働きたいと思うようになった。 一方、PwCグループ内での転籍には社内手続きが必要であり、所属先および転籍先との折衝などがうまくいくかが不透明であることから、グループ外の財務アドバイザリーファームに転職することを決意した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
国内外で豊富なアドバイザリー実績を有することを最重要視していた。それに加えて人材育成に力を入れており優秀な仲間が多いことから、デロイトが最有力だと感じた。具体的には会計士やCFA試験の受験サポート等が充実しており、未経験でも必死に努力すればキャッチアップができるという確信が持てた。
コンサルティングファーム間の転職であるため、基礎的なスキルはそのまま活かすことができたと思う。特に、PwCでは業務改善や人事制度改革など財務以外の様々な案件に従事してきたが、その時に鍛えられた想像力やソフトスキルは、他の同僚と差別化するのに役立った。
社会人歴3〜5年
プロダクトマネージャー(係長・リーダークラス)
プロダクトマネージャー,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
戦略コンサルタント(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
理由1:コンサルとしての視座を上げたいと思ったから。事業会社からコンサルに転職し、製造
コンサル・シンクタンク
2022年04月 内定
業務プロセスコンサルタント コンシューマーディビジョン CB&T(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年03月 内定
業務プロセスコンサルタント ライフサイエンス&ヘルスケア(役職なし)
面接の内容
前半はケース面接。後半は質疑による面接。(転職理由、前職での経験、苦労した経験、そこか
2022年12月 内定
業務プロセスコンサルタント ファイナンスユニット(役職なし)
三菱電機
アビームコンサルティング
日本IBM
戦略コンサルタント
日本電気(NEC)
ベイカレント
システムコンサルタント