次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(52件)
選考対策
(183件)
選考ステップ
クチコミ
(77件)
年収・給与
(15件)
業務プロセスコンサルタント
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
安心して働ける場所だと思ったから、そしてスキルを身につけられる場所だと思ったからです。
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
セキュリティコンサルタント
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
KITと呼ばれるイノベーション推進組織を作り、自らR&Dのような機能を有してソリューシ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
どんな案件であっても、大企業の経営層や管理職の方と同じ視点で考え、提言することを求めら
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
みなし残業50時間分が基本給に加算されており、基本的に50時間までは残業したとしても+
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コロナ前からフレックスタイムや時短は可能でしたが、コロナ禍を経て、場所や時間にとらわれ
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
上司と部下の間の風通しはよいと思います。一方、他の会社にサービスを提供する前だけでなく
他のコンサルティングファームに比べてホワイトさが際立っており、そこまで体力がなくワーク
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
■会社の今後の展望(事業の優位性や今後の方向性、それに伴う組織の方向性) ・DX等の知
NTTデータ,日本IBM,EYストラテジー・アンド・コンサルティング,PwCコンサルティング合同会社,デロイト トーマツ コンサルティング,トヨタ自動車
■この会社での勤務経験を通じて感じた、仕事のやりがい ・クライアントの課題解決 ・自
■時短勤務やフレックスタイム制など柔軟な勤務体系を実現する制度 ・十分に整っている。育
■会社のカルチャー・社風 ・ガツガツはしていないイメージ。社員間の仲は良い。 ・情報連
向かいたいキャリアに対し、自己成長できるから入社を決めました。 今振り返ってみると妥当
システムコンサルタント
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社
提供しているサービスそのものは同業他社と変わらないと思う。会社として顧客志向を掲げてお
会社全体として社員教育に力を入れている。また、若いうちから経験を積ませ成長を促す意識を
50時間分の固定残業がついている。50時間分を超えた分の残業代は支給されるが、申請して
日本郵政グループ
経営企画・経営戦略
デロイト トーマツ コンサルティング
モリリン
営業
コンサルタント
アジアクエスト
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)
弁護士ドットコム
プロダクトマネージャー