みずほ証券からの転職体験談(リスク・与信・債権管理/女性/30代)
30代 | 女性
管理会計
社会人歴 | 15〜20年 |
---|---|
退職時の職種 | リスク・与信・債権管理 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 管理会計 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |

みずほ証券
リスク・与信・債権管理,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
年収をあげたい, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 評価/人事制度への不満があった
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
一般職入社であったため給与・昇進のスピードが遅く、ミドルオフィスでの財務リスクヘッジやポジション管理の仕事は楽しかったもののモチベーション維持が難しくなっていました。商社のバックオフィスであればスキルを活かして比較的ワークライフバランスをとりつつ給与アップができるという話をエージェントから聞き関心を持ち、チャレンジすることにしました
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
全世界転勤を伴う働き方との待遇差は勿論あってしかるべきだが、バックオフィスだからといって営業と大幅な差がないこと(特に国内勤務においては)、業務内容が証券会社時代と同じく財務会計+リスク管理領域であること、前職と比べた年収アップの3点を重視しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
会計知識(制度会計、管理会計)、財務スキル(分析・バリュエーション・エクスポージャー管理)、ある程度の語学力、決済・約定系の契約書作成及び交渉スキルは前職でも現職でも共通して使うものであり、経験が活きていると感じます。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます