次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(191件)
選考対策
(662件)
選考ステップ
クチコミ
(588件)
年収・給与
(108件)
業務プロセスコンサルタント
40代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
スタッフ層まではフレックスタイム制、マネージャー以上は裁量労働制となる。フレックスの場
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
スタッフは裁量労働制からフレックスに今年から変わったが、結局クライアントが求める品質を
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
外資と思われがちだが日本企業であるためそれほどサバサバした印象はなく、比較的みんなで頑
入社理由と妥当性
年収と面接の雰囲気、立地、仕事内容。今考えると他の選択肢はなかった。またリモート中心で
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
社会課題解決における先駆者になるための取り組みを会社単位で行っている。社会アジェンダへ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
ベースとなるコンサルティングスキルを身につけることができる。また、もちろん所属する部署
賞与・インセンティブ(パフォーマンス評価)の割合が大きいため、評価が高ければ同じラン
フルフレックス制度が導入されており、プロジェクトの状況に応じた働き方ができる。また、育
仕事は実力主義ではあるが、それをサポートする体制や制度(コーチ制度、社内研修、eラーニ
非常に妥当であった。戦略策定から施策の導入支援までの一連の流れを経験できたため、転職前
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
コンサルティング会社の数も増えて競合が多い状況ですが、BIG4の一つとして優位な位置に
クライアントに貢献していることがわかることです。自分たちの提案したことが採用され、実行
年俸制です。残業代は50時間分が基本給にふくまれています。昇進しないと昇給は微々たるも
働きかた、時間はかなり柔軟だと、思います。PJ側で調整は必要ですが突発の休暇でも十分取
多様性等を重視していると感じました。 性別や年齢、国籍を問わず働きやすいと思いました。
事業や業務を上流から対応したいと考えて入社を決めました。またITスキル、プロジェクトマ
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
NHNJAPAN
経営企画・経営戦略
NTTデータMSE
MACオフィス
法人営業
ワンスター
採用
日本総合研究所
インフラエンジニア
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)