回答日:2024/12/09
デロイト トーマツ コンサルティングの成長/キャリアパスの入社後ギャップに関する社員クチコミ
中途入社|2022年〜在籍
事業部・部門 | 公共 |
---|---|
職種 | 戦略コンサルタント |
役職 | 係長・リーダークラス |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
汎用性の高いスキルを高いレベルで学べると思っていたが、一定取得できた後はあまり高める機会が
作業スピードの向上や、一般的な論点整理の力は付くと思うが、だんだん既存アプローチの使い回し
分野によっては知識ベースの仕事になる可能性があるので、キャリアを広げたい場合には不向きなケ
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(80件)
育成制度
(6件)
キャリアパス
(80件)
成長実感・スキルの成長
(80件)
年収の入社後のギャップ
(21件)
年収・福利厚生制度
(95件)
働き方の入社後のギャップ
(4件)
労働環境
(78件)
カルチャーの入社後ギャップ
(7件)
カルチャー詳細
(81件)