中途入社 | 男性
業務プロセスコンサルタント
在籍3年未満,役職なし,現職(回答時)
組織・文化
- コンプライアンスへの取り組み
- 4.0
- 風通しの良さ
- 4.0
- 企業文化について
- 社風はイメージ通りで、熱意はありながらも冷静に仕事をこなす人が多い印象。コロナ禍だがオフでの繋がりもある。... もっと見る
- 組織・マネジメント体制
- 組織は多く、組織間のカニバリ等不明確な部分もやや見受けられるが、マネジメント体制はしっかりしており意思決定は早い。... もっと見る
会社全体のカルチャーとしては、コンサルの一般的なイメージよりもギスギスしていないし、比較的日系企業の色も持ち合わせている。社員を育てる意識が強く、研修や啓蒙が非常に充実している。いわゆるアップオアアウトと感じたことはない。また、コンプライアンスに対する意識は強いと感じる。細かい文化や雰囲気は場所によるが、私の所属組織はあたたかい人が多く、例えばプロジェクトや関連分野の推薦図書をたくさん教えてくれたりするような面倒見のいい方も多い。
部署ごとに役員、管理職、非管理職がいてノーマルな階層だと思う。各分野ごとに担当役員がいる。また、普段は基本的にプロジェクトごとにうごき、管理職の管理のもとに業務をおこなう。割としっかりした管理体制であると感じる。
コロナ禍入社であるため、元来どのような関係性だったかは不明だが、前職の日系事業会社と比べると非常にドライでありがたい。飲み会や休日のイベントが好きな人は物足りないと思うが、職場の人とオフで会いたくない場合はオススメ。日々の業務においても、不要にプライベートな話をする人はとても少なく、人となりがわかりづらいデメリットはあるかもしれないが、コンプラ意識の高さがこのような振る舞いにつながっていると考えているので、一義的には正しいと思う。一方、冷たい雰囲気ではないので、終始和やかな雰囲気の中働けている。
中途入社 | 男性
業務プロセスコンサルタント
在籍3年未満,役職なし,現職(回答時)
組織・文化
中途入社 | 女性
業務プロセスコンサルタント
在籍3〜5年,係長・リーダークラス,退職済み(2020年以降)
組織・文化