次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
法務・コンプライアンス
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
財務・会計コンサルタント
退職時の役職
課長・マネージャークラス
入社先の職種
入社先の役職
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
財務・会計コンサルタント,課長・マネージャークラス
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
M&Aのアドバイザリーを前職の法務の経験を活かして提供する傍ら、法務DX案件のサービス開発にもアサインされ、稼働率の上がらない業務に疲弊してしまった。デジタルやプロマネではなく、純粋に法律の知識を活かして仕事ができる場を求めた。
社内業務でも対外業務でもよいが、法律の知識をてこに働けることや、背伸びをして仕事を膨大に引き受けなくても昇進できることを重要視した。年収は現職の水準が維持できればベストと考え、外資を中心に応募した。
コンサルティング業務を通じて顧客折衝や論理的思考を学んだことで、他の部署とのやりとりや、部署横断の案件の推進が楽になったように思う。更に、過去に勤務したローファームでは契約のレビューや法律相談を行っており、インハウスローヤーとなった同僚も多くいたことから、その時の仕事のノウハウやネットワークも大いに糧になっている。
社会人歴5〜10年
海外営業(係長・リーダークラス)
財務・会計コンサルタント,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
PPPやプロジェクトファイナンス、LBOファイナンスなど、一通りのファイナンススキーム
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
戦略コンサルタント(課長・マネージャークラス)
戦略コンサルタント,課長・マネージャークラス
M&Aの支援を多く進めてきた中で、クライアント(バイサイド)のビジネス以上に、買収対象
コンサル・シンクタンク
2024年02月 内定
財務・会計コンサルタント コーポレートファイナンス(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年08月 内定
財務・会計コンサルタント CF(役職なし)
2024年09月 最終選考落選
財務・会計コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
京セラコミュニケーションシステム
アビームコンサルティング
PwCコンサルティング合同会社
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー
監査スタッフ
ByteDance
経理(財務会計)