マクロミルからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 戦略コンサルタント |
入社先の役職 | 役職なし |
マクロミル
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
関われる領域が限定的なため。また、給料が低いため。 キャリアの幅を広げ、将来的にブランドマネジャーやプロダクトマネジャーになりたいため、戦略コンサルティングの門戸を叩いた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・事業やマーケティングの戦略レイヤーに関与できるか ・キャリアのアップサイドがあるか、選択肢を広げることができるか ・年収が上がるか
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
・クライアントワークにおけるスタンス クライアントワークは頭だけでなく手足も積極的に動かす必要があるため、クライアントの1歩先を考えワークすることが求められた ・情報収集力、情報整理能力 常に新しいインプットを求められバリューを出すことが求められるため
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます