Seven Rich Developmentからの転職体験談(法人営業/男性/30代)
30代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |
Seven Rich Development
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
◾️転職のきっかけ きっかけは ・自身の仕事がもっと多くの人に対して価値提供したいと思った点 ・カスタマーサクセスという日本でまだ未成熟な市場に対して新しい価値を創造したいと思った点 です。 1点目については今まではtoC向けに回線の営業をしておりましたが、その影響範囲はあくまで一顧客であり、市場に対して何か大きな価値提供ができているとは思えず、自身の中でもっとチャレンジがしたいという思いが日に日に強くなっていったため。 2点目についても現代日本においてサブスクリプション型の商材が増えていく中、今後その継続率の向上や単価の向上は必須であると思い、その草分け的存在になりたいと思い転職を決意しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
ポイントは以下3点。 ①事業内容の斬新さ/影響範囲の広さ ②一緒に働く人の人柄 ③自身に裁量があるのかどうか ①は先ほど記述した通り、自身のチャレンジ精神を刺激できるような新しい分野への挑戦をしたかったので重視しました。 ②に関しては一緒に働く方のモチベーションと尊敬できるのかどうかです。自身がチャレンジをしたいと思う上で一緒に走ってくれる仲間がいることでさらに燃え上がれると考えているのでその資質は重要視してました。 また一方でそのモチベーションや実力に慢心せず、他者を慈しむような精神が育まれているのかどうかも見ていました。現職にはそのどちらもあったので即決でした。 最後に③についてですが、私自身28歳までバンドマンをやっていたこともあり他の同級生に追いつきたい追い越したいという思いがあり、その思いを実現するために必要な要素だと考え転職の一つ軸として考えておりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
訪問営業で1件1件に営業をかけていくその泥臭さはかなり役立っています。 簡単では無い目標に向かってみんなで走っている中で苦しい瞬間は何度も来ますがその度に「まだやれる」と思えるのは前職の仕事に全力な姿勢があったからこそだと感じています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます