次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
法人営業
社会人歴
10〜15年
退職時の職種
事業企画・事業統括
入社先の職種
日本生命保険相互会社
これまで担当していた仕事からの配置換えを機に転職を考えました。会社から期待される役回りと自身のやりたいこととのギャップを埋めることが難しく、自身のやりたいことを追求するために転職を決断しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
自分のやりたいと思う仕事ができるかを最も重視しました。次に、その仕事をするための会社としての選択として、業界でのプレゼンス、これまで・今後の成長を重視しました。
営業職を志望していたため、前職での営業経験はアドバンテージになりました。転職前・後ともに、営業として扱う商材が無形商材であったこともあり、転職後の実際の業務でも活かせています。
社会人歴3年未満
プロジェクトリーダー(汎用系)(役職なし)
法人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・有給が全く取得できず、ワークライフバランスがよくなかった。そのため、役所へ行ったりす
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
インフラエンジニア(係長・リーダークラス)
インフラエンジニア,係長・リーダークラス
・業務内容とのアンマッチ:IT人材としてビジネス部門に部署異動したがIT関連業務は5割
金融
2024年11月 辞退
事業企画・事業統括 グローバルCIB部門(係長・リーダークラス)
面接で聞かれた質問①
現在、業務マニュアルもないような新しいビジネスを手探りで作り上げているところだが、こう
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2024年04月 内定
事業企画・事業統括 デジタルイノベーション部(係長・リーダークラス)
2023年11月 内定
事業企画・事業統括 企画(係長・リーダークラス)
みずほ銀行
アクセンチュア
業務プロセスコンサルタント
東京海上日動火災保険
PwCコンサルティング合同会社
戦略コンサルタント
国際協力銀行(JBIC)
海外営業