次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(7件)
選考対策
(43件)
選考ステップ
クチコミ
(31件)
年収・給与
(5件)
機械設計
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
3.0
入社前に期待していた/求めていたこと
若年層では年収は横並びで差がつきにくいものと想定していたが、モチベーション維持の観点か
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,自社製品の社員割引制度
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
働き方についてはワークライフバランスが取れることを期待していた。働き方改革を推し進める
オフィス環境の充実度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
地方拠点であれば建物が古く、綺麗なオフィスではないが、デスク環境の拡充は積極的に行なっ
入社前は組織で一丸となって事業推進を行うカルチャーを想像しており、ドメスティックな雰囲
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
トップダウンで物事が決まること。ボトムアップで声を上げることは可能だが、結局は上位者層
機械設計者としての経験(製図、開発、数値計算、試験対応)を積むために入社したが、実務は
育成体制の充実度
5.0
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
国際・貿易業務
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2010年以前) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
日本でこの会社でしか手掛けていない、と言える事業分野が複数ありますので、その意味では日
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
新聞には載らないような機密性が高いものも含めて、日本の将来に影響を与えるスケールの大き
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与・賞与・残業代・家賃手当で構成されていました。サービス残業もほとんどなく、給与水準
働き方の支援について
時短勤務やフレックス勤務は在籍当時はなく、子供の世話などで早退する際には休暇取得が必要
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
とにかく品質管理や手続き通りに業務を進めることに厳しい会社でした。何かインシデントがあ
入社理由と妥当性
自分が昔から好きだった船舶用の機器を作っているメーカーの中でも最大規模の会社で、技術力
秘書
40代前半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
重工業ですので、会社が破綻するということは無いに等しいと思います。(インフラに関わる事
2.0
すべての仕事のスケールが大きいので、普段生活している中では絶対に出会うことは不可能なレ
日本電気(NEC)
研究・開発
博報堂
新規事業企画・事業開発
富士通Japan
法人営業
(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)
代理店営業・アライアンス
任天堂
営業企画
ソニー・インタラクティブエンタテインメント