検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(34件)
選考対策
(89件)
選考ステップ
クチコミ
(54件)
年収・給与
(10件)
プロダクトマネージャー
課長・マネージャークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
4.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
自由な働き方を求めて入社したため、フルフレックスやフルリモート、スーツ不要など期待通り
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
オフィス環境の充実度
その他
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社
評価制度の満足度
5.0
転職時には年収アップに焦点を置いていませんでした。入社前は、能動的に成果を出せるかどう
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
リサーチ・データ分析
役職なし | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
フルリモートのため、数回しかオフィスに行ったことないですが、丸の内駅から近く、アクセス
Webコンテンツ企画・編集・ライティング
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
3.0
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
「7つのバリュー」に沿った行動ができているかは、評価項目で見られる。 ただ、最近は以前
カスタマーサクセス
30代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
年4回の評価・昇給制度で、きちんとコンピテンシーに基づいてプロセス設計させている印象が
デジタルマーケティング
30代後半 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
1.0
事業展望について
現状を考えると不透明であり、厳しい評価をせざるをえない。非上場化の要因にもなり、以前の
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
当時は新しいメディアをつくることに携われると思っていました。旧態依然としたメディア業界
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
2.0
風通しの良さ
企業文化について
上場したこともあり、私が入社した当初から悪い方向に変化していたと思う。企業規模も急激に
入社理由と妥当性
NewsPicksに関わりたいという一心で入社したことに後悔はないし、当時の状況を踏ま
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
社内に成長率が高い事業と低い事業が混在している。事業間の連携による優位性の構築に様々な
gaaboo
プロデューサー・ディレクター
ツイッター
グノシー
新規事業企画・事業開発
TENTIAL
ソフトブレーン
QA/テスター
弁護士ドットコム