次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(33件)
選考対策
(89件)
選考ステップ
クチコミ
(59件)
年収・給与
(11件)
その他
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社
総合満足度
評価制度の満足度
5.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
転職時には年収アップに焦点を置いていませんでした。入社前は、能動的に成果を出せるかどう
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
リサーチ・データ分析
役職なし | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
オフィス環境の充実度
4.0
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
フルリモートのため、数回しかオフィスに行ったことないですが、丸の内駅から近く、アクセス
Webコンテンツ企画・編集・ライティング
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
3.0
社員のミッションビジョン共感度
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
「7つのバリュー」に沿った行動ができているかは、評価項目で見られる。 ただ、最近は以前
カスタマーサクセス
30代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
年4回の評価・昇給制度で、きちんとコンピテンシーに基づいてプロセス設計させている印象が
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
上場廃止になった通り非常に厳しい印象。プロダクトが複数あるがどれも中途半端になりつつあ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
1.0
仕事のやりがい
自分が手を挙げればやりたいことは基本的にやらせてもらえるので、やりがいは一定ある。一方
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
働き方の支援について
基本的にはフルフレックスだが、時間に融通が効く社員にしわ寄せがいくため、不健全ではある
コンプライアンスへの取り組み
2.0
風通しの良さ
企業文化について
オープンコミュニケーションが重視されており、隠すことや、黙っていることを推奨されない。
入社理由と妥当性
事業成長の機会とSaaSのカスタマーサクセスという市場価値が高まるような経験ができそう
デジタルマーケティング
30代後半 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
現状を考えると不透明であり、厳しい評価をせざるをえない。非上場化の要因にもなり、以前の
当時は新しいメディアをつくることに携われると思っていました。旧態依然としたメディア業界
因幡電機産業
法人営業
(旧)リクルートライフスタイル
データⅩ
アクセンチュア
経営コンサルタント
パソナグループ
ビザスク