次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
スマートフォンエンジニア
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
and factory
スマートフォンエンジニア,役職なし
大学生なような社内のノリ・空気感が、私にあわなかった。 内輪での盛り上がりが多く、仕事としてのコミュニケーションに難があり、合わない人を排除するような動きを感じた。 人の増加に対して社内の仕組みが追いついておらず、不満を抱えた人が多くいる状態だった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
エンジニアが大切にされているか。 社内の空気感が良いか、マイノリティを排除する動きがないか。 仕事としてのコミュニケーションがとれているか。 経営層が社内に向き合っているか。 成長できる環境か。
炎上プロジェクトで人が足らず、職種を越えて様々な体験をしたこと。 新しい設計手法や技術、クライアントワークについて学べたこと。
社会人歴5〜10年
バックエンドエンジニア(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
給与面で不満があった点、同じような案件が多くスキルアップをこれ以上大きく望めなさそうで
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
採用
前職には人事未経験で入社して、上場前からマザーズ上場/一部市場変更と会社が急成長する中
IT・通信
2021年07月 最終選考落選
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2015年12月 内定
スマートフォンエンジニア スマートフォンアプリ事業部(役職なし)
2024年05月 内定
スマートフォンエンジニア 楽楽クラウド事業本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
MAYO Human Capital Inc.
WAmazing
サイバーエージェント
令和トラベル
STORES(旧:ヘイ)